ソーシャルメディア利用ポリシー

 

株式会社どすこい ソーシャルメディアポリシー

株式会社どすこい(以下、当社)は、以下のとおり、ソーシャルメディアポリシー(以下、本ポリシー)を定めてソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)を運営しております。
 

基本ポリシー

当社の公式SNSアカウントでは、法令・社内ルールを遵守しながら、様々なコンテンツを発信していきます。
本ポリシーは、当社の従業員・業務に関わる全ての人に適用されます。
適用対象者は、SNSを利用して当社の事を記載する際には、本ポリシーを理解し、行動する必要があります。

当社の管理するSNSアカウントは下記の3件です。  

発信にあたり

  • 第三者の著作権の侵害や名誉権等の権利侵害行為はしません。
  • 社外秘情報・お客様等の非公開情報の公開はしません。
  • 個人情報、プライバシーへの配慮を徹底します。
  • 個人情報の取扱いについては、当社が定める「個人情報保護方針」に従って取り扱います。
  • 発信する情報は正確に記述することを心がけます。
  • 内容に関して、誤解を招かぬよう配慮します。
  • 公開された情報は完全に削除されないおそれがある事を意識します。
  • 自身の発信が当社全体の評価に影響し得ることを理解します。
  • 相手の発信を傾聴する姿勢を持ち、責任ある行動をとります。
 

ご利用の皆様へ

SNSにおける当グループの発信全てが当グループの公式発表・見解を示すわけではありません。その他、注意事項等は別途、当グループHP記載の【免責・禁止事項】をご覧ください。
 

お問合せ

お問い合わせやご意見等につきましては、こちらよりご連絡をお願いいたします。
 
 

株式会社どすこい SNSアカウント利用における【免責・禁止事項】

株式会社どすこい(以下、当社)が管理するソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下、SNS)のアカウントをご利用頂く皆様には、以下の事項をご理解のうえ、ご利用頂きますようお願い致します。
なお、当社は、免責・禁止事項の内容を予告なしに変更することがあります。
 

免責事項

  • 当社は、当社が管理するアカウントにおける情報の正確性、完全性、有用性を保証致しません。
  • 当社は、ユーザーによって投稿されたコメントについて責任を負いません。
  • 当社は、当社が管理するアカウントに関連して生じたユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
  • 当社は、ユーザーが当社の管理するアカウントを利用したこと、または利用できなかったことにより被った損害について責任を負いません。
  • 当社は、上記にあげたものの他、当社が管理するアカウントに関連する事項によってユーザーまたは第三者の被った損害についても責任を負いません。
  • 当社が管理するアカウントはソーシャルメディア各社のシステムによって運用されておりますので、運用状況等に関するお問い合わせには答えかねます。
  • 当社が管理するアカウントに対するコメントの全てに返信するものではありません。
  • 当社が管理するアカウントに対するDM(ダイレクトメッセージ)によるお問合せ全てにお答えするものではありません。
  • SNSにおける情報は発信時点のものであり、その後変更されることがあります。
 

禁止事項

当社が管理するアカウントをご利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。
  • 本人の承諾なく他人の個人情報を特定、開示、漏洩する行為
  • 当社、他のユーザー、又は第三者に損害を与える行為
  • 当社が管理するアカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為
  • 当社の承認なく、当社が管理するアカウントを通じ、又は当社が管理するアカウントに関連して行う営利目的の行為
  • 当社、他のユーザー、又は第三者の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為
  • 当社、他のユーザー、又は第三者を誹謗・中傷、または名誉もしくは信用を傷つける行為
  • 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を発信する行為
  • 選挙運動、宗教活動またはこれに類似する行為
  • 当社が管理するアカウントの運営を妨げる行為
  • その他、各種SNSの定める不正行為に該当する行為
  • 当社が管理するアカウントの目的に関係のない投稿を行う行為
  • 人種、思想、信条等の差別、又は差別を助長させる情報の発信行為
  • 違法行為、又は違法行為を煽る情報の発信行為
  • 噂や噂を助長させる情報の発信行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為
 

HOME