ページTOPへ

従業員の皆さまへ

吉川ロジスティクスグループの皆さま、新年明けましておめでとうございます。

皆さま、お正月はどう過ごされたでしょうか。この期間に出勤された皆さま、本当にありがとうございました。また休みのとれた方々は良い時間を過ごせましたでしょうか。
昨年を振り返りますと、世界経済においては、ロシアのウクライナ侵攻による燃料高騰に加え、アメリカの金利政策の影響により急激な円安となり、世界規模の著しいインフレ傾向に陥っております。ただし、昨年10月より新型コロナウイルスの水際対策が見直され、海外からの入国制限緩和によるインバウンドが回復傾向にあり、本年においてはアフターコロナを見据えた営業拡大を進めていく必要があります。

物流業界においては、働き方改革関連法による時間外労働の上限規制・割増賃金率の引上げなどから労務コストが増加し、減益要因に繋がることが予想されます。残業時間の規制によりドライバーの収入が減少、更なるドライバー不足が懸念されるため、この2024年問題と呼ばれる課題に向け人財確保・待遇改善・作業効率化が急務となっております。𠮷川運輸においては、今年4月に四国地区にて大型センターの新規案件が控えております。中四国地区のバックヤードとして営業展開を行い、業務拡大に繋げて参ります。また、各エリア・各業態に合わせた組織体制の構築を図り、規則の統一、更にはデジタル化も取り入れた管理体制の強化を継続して進めて参ります。𠮷川フローズンサプライにおいては、昨年より開始した新規事業や、既存取引先の事業拡大を基盤として体制の強化を図り取り組んで参ります。

港運業界においては、中国の度重なるロックダウンによる世界的な海上コンテナ不足、燃料高騰によるコンテナ運賃の高騰が今なお続いており、円安の傾向も相まって輸入貨物の動きが低調となっております。大阪運輸では昨年本格稼働したリプロ南大阪リサイクルセンター営業所が安定的に稼働しており、SDGsの目標の一つである脱炭素社会の実現に向け、再生燃料『RPF』の需要が増加傾向にあり、第2プラント稼働に向けた準備を進めております。また、昨年8月より関西国際空港での航空貨物の取扱業務が開始しており、『陸』『海』『空』の全てのフィールドでグローバル化も視野に入れ、多様化するニーズに的確に対応して参ります。丸山物流は昨年9月に糸満営業所を開設し、沖縄南部に新たな拠点ができたことで新たな販路を開拓するきっかけとなりました。今後は大型案件の獲得に向け、ロジクリエートとの協業体制の強化を図り、更なる事業拡大に向け邁進して参ります。

鉄鋼業界において、ここ数年は日米貿易摩擦をはじめ、コロナウイルス、ロシアのウクライナ侵攻によるインフレなどで世界鋼材需要にも大きな影響が見られましたが、昨年7月頃から主力であるパイプの生産・出荷量がやや回復傾向に転じてきております。KYGグループとしては、鉄鋼の国内需要の低下、脱炭素化、原材料の調達方法などの課題は多く、この先の見通しも不透明な状態となりますが、今後も得意先様のニーズに柔軟に対応しながら、コスト競争力と提案力をもって更なる職域拡大を目指して参ります。

セメント・環境関連事業においては、昨年は予定されていた高速道路や鉄道など都市開発に関わる大型工事の延期があり、繁忙と閑散の波動が強い1年となりました。また燃料・資材の高騰の影響からセメント価格・プラント運営並びに海上輸送に関わる全てのコストが大幅に値上がりとなり、企業の収益体質が大きな影響を受けた年でもありました。売上確保とコストダウンという難しい課題に本年も継続して取り組んでいく必要があります。
ハーモニックス・ハーモセレにおいては、本年度は、IR万博関連の大型案件がスタートして参ります。スローガンに掲げた『品質の向上』・『適正入庫・適正処理』を指針にコンプライアンスを遵守しながら、社会に貢献する事業展開を意識し、社員一丸となって取り組んで参ります。

サステナビリティ事業としては、どすこいが行っている児童発達支援・放課後等デイサービスの事業の繋がりから、障害の有無や程度に関係なく、誰ひとり取り残さないSDGsの持続可能な社会の構築を目指して参ります。

安全面ではコロナウイルス蔓延により中止となっていたフォークリフト技能競技大会を昨年3年ぶりに開催することができました。本年度より各エリアでの予選・全国大会を行なうことにより、出場することの意義をより感じていただき『技能・意識の向上で安全遵守』を目標に、更なる知識の向上を目的とし、事故災害撲滅を目指し、より一層安全活動に取り組んで参ります。

創立 113 年を迎える本年より、𠮷川ロジスティクスグループのキーワード・スローガンが新たになりました。キーワードを「NEXT STAGE」、スローガンを「戦略的な人財育成」「グループの改革と躍進」「環境変化への対応」と定め、10年、20年先を見据えた目標設定をし、グローバル化や各種法改正等環境変化に対応するため、次世代を担う人財の育成や就業規則・各種規定の見直し及びシステム化などの社内制度の確立、またグループ各社の力の底上げなどに具体的に取り組んで参ります。
最後になりましたが、今年の干支は『癸卯(みずのと・う)』です。『癸卯』は「努力が実を結び、勢いよく成長し飛躍する年」と言われており、コロナ禍以降、停滞していた世界経済が回復・好転する年になると言われておりますが、未だコロナ禍・世界的インフレにより、社会生活は不安定な要素が溢れております。我々物流業界はカーボンニュートラル『脱炭素社会』の実現や、SDGsの持続可能な社会の構築に向けて社会的使命を遂行するためにグループ一丸となって取り組んで参ります。そのためには、従業員の皆さまのご協力なくして継続できませんので、更なるご尽力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

バックナンバー